新着お知らせ一覧
富士市の方より会社設立についてご相談
Q こども食堂の運営を行う会社設立を検討しています。税理士の先生、一般社団法人やNPO法人というのはどのような違いがあるのでしょうか(富士市)
はじめまして。富士市でこども食堂の運営を検討している40代の女性です。
現在私と夫は富士市にてイタリアンレストランを経営しています。
15年前に夫婦で起業しましたが、今では富士市を中心に静岡県内でチェーン展開し事業も安定しています。
最近はテイ
続きを読む >>
富士市の方より会社設立についてのご相談
Q:会社設立を行うにあたり、司法書士の先生から定款について教えて頂きたいと思い問い合わせました。(富士市)
初めてご相談させて頂きます。
私は富士市で輸入雑貨を扱う商売を始めて5年になるのですが、昨今のコロナ禍による通信販売ブームもあり、店舗を増やさなくても売れるコツがだんだんわかってきました。
売れ行きは順調で経営も落ち着いてきましたので、この際株式会社を設立し、コロナ禍が落ち着いたら
続きを読む >>
富士市の方より会社設立についてのご相談
Q:会社設立時の資本金の設定に悩んでいます。税理士の先生に基準を教えていただきたいです(富士市)
はじめて問合せをいたします。私は富士市で働く30代の女性です。長年アパレル会社でショップ定員として働いておりましたが、その仕事と並行し2年前より副業として、ネット販売のセレクトショップを始めました。そのセレクトショップが注目を浴び、運転資金も集まりましたので、そろそろ株式会社を立ち上げ、従業員を雇う
続きを読む >>
富士の方より会社設立のご相談
Q会社設立を検討していますが、既に使用されている商号と同じ商号を用いることは可能でしょうか。(富士市)
私は最近まで、都内で働いておりましたが、地元の富士市に戻り独立することにしました。現在は会社設立に向け準備を進めています。会社設立後は飲食店を開く予定です。個人事業で考えていましたが他の地域にも店舗を出す事を目標に株式会社を考えております。会社設立に際し商号を決めたいのですが、当初候補に挙がっ
続きを読む >>
富士の方より会社設立のご相談
Q:会社設立してから3年が経ち、事業目的を増やしたいと思うようになりました。(富士)
富士で株式会社として会社設立をしてから3年が経ちました。事業は比較的順調で、仕事内容にも慣れてきたこともあり、これまでの飲食業に加え新たな業種を始めようかと検討し始めています。しかしながら会社設立時の定款を見直してみると、事業目的の項目には飲食業にかかわる内容しか書いておらず、今回、異業種を展開したいと思ってい
続きを読む >>
冨士市の方より会社設立に関するご相談
Q:会社設立時に利用できる助成金について教えて下さい。(富士市)
富士市在住です。生まれ育った富士市で会社をはじめようと準備をしています。色々ある助成金の中で、会社設立時に申請できるものがあると聞きました。どのようなものがあるか教えて下さい。(富士市)
A:会社設立する事業の内容により異なります。
設立する会社の業種・従業員の雇用形態などにより、助成金の対象が変わります。今回
続きを読む >>